Friday 30 September 2011

パリはまた夏の日和になって来ました。

ここ数日、パリはまた気温が上がり、
急いで仕舞っていた夏服をまた出してきました♪



ところで先日、
親戚の赤ちゃんのお誕生お祝いのベビー服を買いに、あるお店に入ったのですが、
子供服のプレゼントを買う時
いつもフランスで感動するのが、
色使い!です。


フランスでは生まれた時からすぐ、子供に対して、
“子供”としてではなく、
“ひとりの一個人”として接するせいもあるのか、
子供服も、すごく大人っぽいシックな色使いのものも沢山あります。

そこで、見つけた遊び心もあるけれど、絶妙な色の組み合わせの
すごく素敵な、かわいいアンサンブルのお洋服。

私は、見とれてしまい
質問をする時、
「これ、大人用のサイズもないのですか?」と、
とっさについ店員さんに聞いている自分が居ました(笑)

店員さんには笑われ、案の定

「ないです。」

とはっきり言われ、そりゃぁそうだろう、と思い直して
それを購入し、
あの服を着れるのはうらやましい!!と思いつつ、
郵便局で郵送お願いしてきました:)



以前、フランスのオペラの照明や衣装さんの色使いを見ていても、
「どうやったらこんな色思いつくんだろう、、 
  シックだなー。すごい感覚だなァ~。。」

と感嘆することが多々ありました。


きっと、ここの気候、土地柄、言語、食べ物とも関係あるのだろうな と、想像しつつ。。

Wednesday 21 September 2011

原爆を知るきっかけに、お勧めのドラマ①です!

先日の帰国中、

8月というのもあり、
広島で、原爆についての情報に幾つか触れる機会がありました。
広島、長崎の原爆の新事実を知ってショックを受けたことを
一部だけ以前書かせていただきましたが、

その後、ありがたいことに知人からその番組を教えて欲しいとの声も頂き、
わたしの理解、説明だけではまだ不十分なので、
遅くなりましたが、
こちらに私からのお勧めの番組2つをご紹介させていただきます♪

もしよかったら、是非ご覧下さい☆




まず1つは、

2011年8月5日21時から日本テレビより放送されたドラマ

『この世界の片隅に』


このドラマは、美しい人間模様、人間愛のあふれる日常生活に
いかに原爆(どちらかというと戦争)が影響を及ぼしたか、
生活、人々のこころの観点から、その影響を深く痛感できるドラマです。


ホームページ⇒
http://www.ntv.co.jp/konosekai/



後で知ったのですが、
原作は、こうの史代氏による漫画作品で、文化庁の受賞作品でもあるそうです。



温かい友情、家族との愛、夫婦の愛、義理の家族への愛、
かなわないけど想い、送り続ける形のないいろいろな愛、
失ったもの、ひとへの愛、、

はかなく、もろく、そして強く、たくましく、、

人間の美しい日常がたくさん描かれていて、
一緒に見ていた母と、ティッシュ箱を取り合いながら:)
照れつつも二人とも号泣していました。




周りの人たちに見せてあげたい
美しい、綺麗なお話しでした。



主人公を演じられている北川景子さんも
すごく素敵な女性を演じられていて、
北川さんの演技にこころが洗われました☆



こころからお勧めです♪

お勧めの番組②です!

もうひとつは、
今度は、原爆に関して、
最近新たに出てきた資料、新事実と共に、
軍事的な面から検証したNHKの特別番組。

NHKスペシャル 8月6日午後9-10時 放送
<原爆投下 活かされなかった極秘情報>

ずっと「想定外の奇襲」と言われてきた広島・長崎への原爆投下ですが、
この番組で明らかにされたのは、
当時の国のトップたちは事前に情報を知っていたとのこと。

なのに防衛措置もとらず、
そして、もし警報だけでも出ていれば、
市民は防空壕に待機することができ、
広島でも長崎でも沢山の命が救われていたはずで、

しかも長崎のときは、ちょうどトップ間での参謀会議中で
ソ連の参戦をもとに、トップたちは自分たちが戦犯になる可能性が出てきて
その心配へ頭が向かい、長崎の情報には重きをおかなかった事、
当時、日本も原子爆弾開発をしていた時期があったこと、、
などなど。。



人間の自己防衛の間に起こしてしまう過ち、
おごりによって目の前の真実が見えなくなる妄想、、などなど、
エゴから生まれてしまった情け無い数々の事実を知り、
大変な憤りを感じさせられる内容でした。


こちらも、
みなさんに是非ご紹介したい番組です。


一方、その後アメリカ人が書いた本で
原爆前に
日本は既に停戦をアメリカに密かに打診していたのに原爆を落とした
という話しも読みました。


こうなったら、それぞれ国だけのせいでは無いなと思いました。
そう走らせてしまった各々個人の責任が大きいとも。



フランスそして各国の革命などについて聞いていても思いますが

人間は弱さや恐怖も持っているので、
つい、すぐ大きな権力や体制、形に依存しやすいし、
自分で決断するのは大変なので
自分の感覚は麻痺させ、それら強いものに決断を委ねがちで、
影で批判しているほうが楽なことが多いですが、
それだけ、結果は野放しになりえるということで。

でもこれからは、
自分の目、嗅覚、判断力、足で動いていかないと
歴史の過ちを何度も繰り返すのではないかなと思っています。

形だけの民主化ではなく、
中身、それぞれの在り方の民主化が大事になるのではないかな、と。


大きいもの、他者の決断に頼るだけではなく、
深く考える力、意見をもつ強さ、
反対意見をきちんと聞いて理解、消化する力などなど、
自己責任を持って生きていけたら、、と


日々問題にぶつかっては、自分に言い聞かせつつ、
いろいろと試行錯誤している私です:)


書いていたらまた憤りも出てきて、
熱い文章でごめんなさい☆


こんなときですが、

Belle journee*(美しい一日を~♪)
台風が早く収まることを祈りつつ。

Sunday 18 September 2011

今日生まれて初めての2つの虹に遭遇♪ Arc-en-ciel secondaire!!

今日、歩いていたら虹に遭遇しました!
しかも2つの虹です。
幸運なので
みなさんにもおすそ分け♪♪

私が写真をとっていると、となりでも写真をとっていたおじさんに
『お願い事唱えなきゃね!』
と言われ、いろいろとお願いしておきました:) ふふ☆


今日の日もまた、大変大変お世話になった方と久しぶりにお会いし、お礼のお話ができて、
その直後、道路に出た時にその方とみかけた虹だったので、
その方と私、それぞれが進んでいる道の
新たな出発へのお祝いみたいで、嬉しく、はしゃぎ
感動しました♪

二本目はうっすら右上に。
見えるかな。。






みなさんも願い事をど~ぅぞ♪
今日も良い一日を☆

Thursday 15 September 2011

感慨深い夜でした。

さきほど、ずっと最近お世話になっていた仕事関係の大先輩の
日本への完全帰国の送別会に出席させて頂きました。


私がいまよりも、もっともっと行き先が見えなくて、
険しい道を歩んでいた頃、
結果もなかなか見えないのに
いろいろなご理解、ご指南、ご声援、応援を頂き
助けられた方のお一人です。


その方は、相手のことを見える形だけでは判断せず、
各々の素晴らしいところを見て
全てのひとに尊敬を持って接することのできるひとで、
一番下っ端のわたしのことも尊重して接して下さっていたことや、
ひとがみていないところでも
いつも真摯に物事に取り組まれている大先輩の姿に
いつも感動していました。
すごい方です。



海外で今の私のような生活をしていると、
人々と出会って、別れて、、という一期一会の機会が
普通よりとても多くなりがちで
昔はそれを悲しむばかりでしたが、

やはり、こんな機会、素敵な方がたに出会えた事や、
無くなるからこそ、その存在価値がより鮮明に理解できること、
一瞬一瞬が二度と来ない大切な瞬間だと気づかせてもらったことに
こころから感謝しています。


素敵な出会いでした♪

次回お会いできるときまで、
こちらもごしごし磨いておかなきゃ☆

そんな方がたへの感謝もこめて。
おやすみなさい★




Tuesday 13 September 2011

おはようございます♪

昨日のお昼前フランス南部の核廃棄物処理施設で爆発事故があったとの
Newsをさっそく午後頭に、携帯の会社がSMSのアラート情報で届けてくれました。

当初、変ないたずらメールかな、と思っていたものの、
こんなシステムあったのですね(笑)


ニュース、一部みていると、
フランスの原発反対派の動き、既にまた高まっていますが、
これからどういう流れになるのか。
フランス政府はどういう対処をするのか。。

私のほうは情報収集はするので、ご心配なく~。

そして、亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。



今年、しかも
国際原子力機関(IAEA)の会議もちょうどウィーンで始まったばかり。
フランスが原子力の安全性を主張したかっただろうこの時期に
なんというタイミングなのでしょうか。。



ではでは今日も良い一日を♪

Sunday 11 September 2011

元気をもらった懐かしきThe Corrs!Unplugged★

~ The Corrs のUnpluggedにたどりつくまで。。♪ ~

フランス初めの頃、私が 住居のトラブルで
最終的にあるキリスト教(私は宗教は決めていませんが:)の女性寮に
入ることになったとき、若い女寮生たちから受けた洗礼は
まだ日本からきたてのほやほやの私にとって、強烈なものでした。

言葉にあらわさない思いやりの文化で育って、
文句を言うことを知らなかったわたしは、
入寮当時、同部屋だった白人のボス(笑)みたいなひとに、
ベットの毛布にタバコで穴をあけられたり、
黒人のボスには、使い走りをさせられたり、、

最初何も言わず我慢して、やっと一人になれるシャワーで泣きつつ
相手がきっと気づくだろうと待っていましたが、
全然良くならないので、とうとう文句を言ってみましたところ、
ぴたりと止り、それから全然別待遇になりました(痛)。。

その後、急に皆から同等にやさしくされはじめ、
その差に大変カルチャーショックを受けたのを覚えています。

そのあとは、
食堂でも白人グループと黒人グループにわかれて食事をしていたのですが、
それはヘンだなと思った私は、
あっちこっち両方渡り歩き(笑)、いろんな人と一緒に食事をしたり、
黒人の寮仲間たちには、ラテンライブに連れて行ってもらって一緒に踊ったり♪、、
と、すごく仲良くしてもらいました。

しかし、あの最初はなんだったのか。。
みんな若く一人暮らしで不安定なのもあったのでしょうが、
やり方が極端で、私も理解に時間がかかりました。
そして、私も自己責任で海外に出たので、問題は一切家族にも話さない、
当時決めていたので、余計行き詰ったのだと思います。

今では、
きっと服に守られたお嬢ちゃんのニホンザル1匹が、
突然サバンナに飛び出した時の洗礼みたいなものだったのでは、、
と思っています(笑)
お蔭様で強くなりました。

書けるようになり、きっと消化できたんでしょうね。
懐かしいお話になりました。


で、なぜこのお話を思い出したかというと、

そのころのつらい時期、
音楽も練習できず、そとに練習をしにいっていて、
精神的、音楽的にもいろいろと行き詰っていたとき、
シャンゼリゼの夜中12時まで開いているVirgin Megastoreで
閉店までずっと、ひとり試聴しながら
ピンとくる音楽、資料を探しながら、同時に
音楽をずっと聴いて、慰められていたことがありました。

そのとき癒されたアルバムのひとつが
The Corrsさんのアルバム<Unplugged>。

The Corrsさんは兄弟、姉妹で作られたバンドです。
残念ながら2006年より活動休止中となっています。

彼らのいろいろあるアルバムの中、Live中心のこのアルバムが好きでした。
やはり生の楽器音は温かくて素敵です。
彼らの音楽、アイルランドの音楽が生かされていて、好きな音楽のひとつです★

最近ふと思い出したので。。


では
よい日曜を~☆

The Corrs アルバムUnpluggedより

Runaway (Unplugged)


Lough Erin Shore (Unplugged)


Radio(Unplugged)


Toss the feathers (Unplugged)


I Never Loved You Anyway (mini Live in New York!)

こちら、戸外で気持ちよさそうなLiveです♪

Wednesday 7 September 2011

すてきな御二方の動画発見☆

徹子の部屋♪ ゲスト レディ・ガガ氏

この素敵な御二方の組み合わせを発見し、微笑ましく、嬉しくて見ていました♪


黒柳徹子氏の頭の中にはキャンディーが!。。そしてそれをプレゼントされる♪
というお話、今回偶然日本でお聞きしていましたが、本当だったのですね!:)



それぞれが自分を信じること、、などなど、、
いろんなメッセージを携えて活動されてるガガ氏、
その勇気、尊敬しています。
ガガ氏の素顔も垣間見られ素敵です。




アメ♪と徹子の部屋キティーちゃん、
欲しいなあ。。(笑)


お二人の今後の更なるご活躍を祈りつつ♪


良い一日を☆

Sunday 4 September 2011

五日市八幡神社さまより八幡通信を頂きました♪

先日演奏させていただいた広島市佐伯区にあります五日市八幡神社さまより
八幡通信という神社の発行されているお便りをいただきました。
有難いことに、私たちのコンサートのことを書いてくださっていて
ご紹介させていただこうと思います♪




神主様が書いてくださったのも、
ちょうど終戦記念日でのコンサートとなりましたので、
心の平和をおもい
私もご挨拶で、
「震災後、フランスのみなさんが日本を思ってくださっていた(+思っています)」
ということと、

「その復興への祈りを込めて、そして
これから、すこしでも自分を含め、みなさんの心穏やかな日がすこしでも多くなるよう、
そんな願いをこめて演奏させていただきます」

ということをお伝えし、
最後の<星に願いを>を演奏させて頂いたので、
そのこともあるのかもしれません。



境内でのコンサートだったので、私はあのとき
本当に空のお星さまにこころから祈りながら演奏していました。


そして、神聖なすてきな雰囲気の中、演奏させていただけたこと、
とても感動いたしました。

八幡神社様、神主様ご夫妻、お手伝いの方がた、ご町内の方がた、、
どうもありがとうございました。


台風も早く収束することを祈りつつ。