Monday 17 January 2011

すきなことですが。。

私は、
小さなころから、決めつけられること、理由のないルールを守ることなど、
中身からではなく先に‘形’や‘型’を優先することは苦手でした。
しかし感受性が強いのもあって、
周囲のことが目に入りやすく、つい自然にあわせてしまい、
後からいつもなんだか分からないけれど、
人と会った後など、よく気分が悪くなったり苦しくなっていました。


そんななか、
音楽をしているときは、
ありのままの自分で居ることができ、
誰にも何にも邪魔されず秘密の世界で
音と自由に居ることができ、
音の世界がとてもすきでした。


そしてそんな、
様々な可能性をもつ、
しかし見える形ではない柔軟な媒体の‘音’というものに
ずっと惹かれていました。
見える形がないのに、その影響力の大きさにも。

それを受け取る側にも
それぞれが好きなように受け取れる自由があるということも。


私にとって特に
フルートは音色を0から‘創る’音の職人さんみたいなイメージで好きでした。


今、そんな音楽の傍にすこし近づけたみたいで、
それだけで、すごく心から幸せです。



そしてもうひとつ‘変化’‘変化できるもの’が私は好きです。

こうやってずっと研究、探求できることの傍にいることで、
いろいろな発見がある度に、
鏡となって自分自身へいろいろなヒントを与えてくれて
どんどんいい変化のきっかけをもらっています。
私にとってこのサイクルはとても気持ちよく、居心地がよいです。


人それぞれ、みんな別々の個性を持っていると思いますが、
私は最近、自分の個性に合った道にすこし近づけて、
とても嬉しく、爽快感を感じ、
全てに大感謝しています!


よい一日を☆

Saturday 15 January 2011

楽器から教わります♪

今年は、去年から見直している奏法などを含め、
コンサートなど外で演奏に出して発表と言うより、
いままで出来なかった研究や試験などを中心の年にしたいと思っています。

その為もあり、
最近、いつもお世話になっている楽器を
総点検、調整して頂いてきました。

その後吹いてみると楽器も喜んでいる感じがし、
中心にピリッと揃った感覚があり、
やはり、とても気持ちが良いです。


修理してくださる方といろいろお話ができるようにするために
お渡し前後に普段よりももっと沢山の感覚を研ぎ澄ませて吹いていましたが、
そうするといろいろなことに気づき、
楽器から教わることが多いのだな、と
改めて楽器の繊細さに感心しました。


いつも感覚を研ぎ澄ませることの大事さ、
慣れで吹いてはいけないな、と教えられました。
楽器も私の師匠でした。

そして、なるべく楽器にも
負担をかけないようにしなければなと思います☆


修理してくださった方、そして
楽器様♪に感謝をこめて。。

Tuesday 4 January 2011

卯の年,Annee de Lapin,Year of rabbit 2011*

こちらの
ねこ+α=うさぎ
のおもしろビデオをたまたま発見!
A Happy new year*

合間にでも☆Regardez ce video!!!
よい一日を。Bonne journee*
http://video.fr.msn.com/watch/video/un-chat-qui-se-transforme-en-lapin/172qzbul7

Saturday 1 January 2011

***A HAPPY NEW YEAR 2011***

あけましておめでとうございます。

昨年お世話になった方がた、
仲良くしていただいた、応援をいただいた
友人、仲間、先生、同僚の方たち、家族、、
どうもありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
寒い冬、どうぞお身体にお気をつけて、ご自愛くださいませ。


Chers tous,
Je vous remercie beaucoup pour vos amities,vos aides
et vos soutiens en 2010.
Bonne annee et belle annee 2011*
Je vous souhaite plein de bonheur*


年の始まりにご紹介したい、素晴らしい音楽の映像。
私は、この曲で癒され、軸が戻り、自分も演奏する元気が沸いてきます。

こちら、M.Nobuyuki Tsujii 辻井伸行氏
THE Cliburn Competition 2009 クライバーンコンクール 
SEMIFINAL 準決勝 演奏模様

タイミング、音色、息遣い、絶妙なバランスのアンサンブルが素敵です。



FINAL
こちらは決勝です。
こころに染み渡るとても繊細で美しい純粋な音色のショパンのオケとの協奏曲。