Friday 30 April 2010

目からうろこ。。

今日も周りの人のおかげさまで、
いろいろ発見があり、目からうろこ☆
の一日でしたが。。

いつも、

うろこが落ちたら、その後は、
今度は本当の目にきっとなっているに違いない!と思い、
その見方でその鮮明な世界をみていると、、

これもまたいつの間にか、
またうろこになって落ちていき、、
新たな目の視界になっています。。

いつになったらうろこにならなくなるのかな。。

Friday 23 April 2010

きょうのおんがく☆

フランス人やスイス人、アルゼンチン人のメンバーによって、
パリで結成されたTangoにElectronica,jazzなど☆が混ざっている
Gotan Projetの<Santa Maria (Del Buen Ayre)>

Tuesday 20 April 2010

パリはとっても気持ちのよい日和☆

きょうは、パリはとっても気持ちのよいお天気。
お散歩日和です☆

今日から新しいお仕事が始まり、
いままでの準備のプレッシャーは消え
この天気と一緒にとっても気持ちのよい、始まりの日です。


これからパリの楽しい季節が始まります。。★☆

気持ちのよい一日を~☆

Sunday 18 April 2010

Andras ADORJAN氏、フルート講習会☆

先日パリのSalle Cortotで行われたフルーティストAndras ADORJAN
のフルート公開講習会へ行って参りました☆

演奏された受講生の方々の熱演はもちろん、
ADORJAN氏の素晴らしい解釈、注釈、研究内容の深さ、基礎力、
ユーモアのある人間性、生徒への過剰な圧力は一切かけないながらも
その奥にあるしなやかな強さなど、、
そして、それらがあらわれた演奏もお聴きすることができ、
尊敬の思いと感動ばかりの時間を過ごさせて頂きました。
素晴らしかった。。


アドリアン氏について

ハンガリー・ブタペストに生まれる。ハンガリー動乱によりデンマークに移住。
64年ニースでJ=P.ランパル氏に師事。68年医学博士号を取得。
ドイツ政府から奨学金を受け、フライブルク音楽アカデミーに留学、A.ニコレ氏に師事。
70年ストックホルム王立歌劇場管弦楽団首席フルーティストに就任の頃よりヨーロッパ各地でソロ活動を始める。71年パリ国際フルート・コンクール優勝。
その後、南西ドイツ放送交響楽団首席フルーティスト、
バイエルン放送交響楽団ソロ・フルーティストを務めた。
世界各国にてリサイタル、マスタークラスを行ない絶大な人気を誇る。
ミュンヘン国際フルートコンクールの審査委員長他、
数多くの国際コンクール審査を行なっている。
現在、ミュンヘン国立音楽大学教授。



フルーティストを越えて人としての魅力をとてもとてもお持ちの方でした。
だからこそ素敵なフルートを吹かれるのでしょうね。。



今日、ジャズピアノを勉強している友人が初めてジャズのジャムセッション
(即興をその場にいるメンバーとするコンサート)に
度胸を振り絞って出演した、とお知らせを受け、
こちらからも勇気をいただき、
自分も、今まで恐怖で避けてきたことなどに、
これからもう1歩、出してみようと思います。


素敵な日曜を~☆

Saturday 17 April 2010

フェスティバルのプログラム★Programme de Festival de la danse

昨日書かせていただいたダンスフェスティバル
<TEMPS FORT DANSE 5ème Edition>
のプログラムのご紹介です。
ご参考に☆

du lundi 17 au dimanche 23 mai 2010
à L'espal et hors les murs


Calendrier

Lundi 17 mai

à 20h aux Cinéastes
Projection du film Titre?
suivie d'une rencontre avec les réalisateurs
Rachel Seddoh et Luc Riolon – Production 24 images



Mardi 18 mai

de 18h30 à 20h30
Atelier pour les adultes débutants

à 21h à L'espal
Projet de la Matière d'Odile Duboc,
avec les danseurs amateurs



Mercredi 19 mai

de 10h à 12h
Atelier enfants

16h30-18h30
Atelier parents-enfants

à 19h à L'espal
Petit projet de la matière d'Odile Duboc avec les enfants

à 20h30 aux Cinéastes
Projection de deux films autour d'Odile Duboc
Violences civiles de Jacques Renard
Odile Duboc, une conversation chorégraphique
de Laszlo Horvath suivi d'une rencontre avec Odile Duboc



Jeudi 20 mai

à 10h30 à L'espal
Représentation scolaire du Petit projet de la matière

à 19h30 au Théâtre Scarron
Flamants roses (Ali Fekih)

suivi à 21h
Métaphormose(s) (Nicolas Hubert)

de 19h à 22h
Atelier adultes non débutants




Vendredi 21 mai

à 14h30 au Théâtre Scarron
Représentation scolaire de Flamants roses (Ali Fekih)

à 18h Quinconce des Jacobins
Transport exceptionnel (Dominique Boivin)

à 18h30 au Théâtre Scarron
Métamorphose(s) (Nicolas Hubert)

à 18h Place de la République
Tourlourou (Carlotta Sagna)
suivi de Rézo (Sylvie Pabiot)

à 20h à L'espal
La Grande Leçon d'Odile Duboc
Projet de la Matière

à 22h à L'espal
Dîner partagé


Samedi 22 mai

à 14h30 Quinconce des Jacobins
Transport exceptionnel (Dominique Boivin)


à 15h15 Place de la République
Tourlourou (Carlotta Sagna)

suivi de Rézo (Sylvie Pabiot)

Performance butô (Ippei Hosaka&Tomoko KONDO)


à 18h au Théâtre Scarron
Flamants roses (Ali Fekih)

à 19h Quinconce des Jacobins
Transport exceptionnel (Dominique Boivin)

à 19h30 au Théâtre Scarron
Métaphormose(s) (Nicolas Hubert)

à 20h30 à L'espal
La traversée d'une œuvre
suivie de la création A présent avec les danseurs adolescents



Dimanche 23 mai aux Cinéastes

à 16h Projection du film de Luc et Rachel

à 17h Projection du film Violences civiles de Jacques Renard

à 17h30 Projection du film Odile Duboc,
une conversation chorégraphique de Laszlo Horvath

à 18h30 Projection du film Blush de Wim Vandekeybus

Friday 16 April 2010

ルマンのダンスFestival出演日時詳細☆

ルマンLe Manで行われるダンスフェスティバル
TEMPS FORT DANSE 5ème Edition
での出演日時が決定しましたので、
お知らせさせていただきます。
もしお近くにお寄りの際はどうぞ足を運んでみて下さい☆



Hosaka Ippei氏(ダンス)との共演は
5月22日(土曜日)15時15分 Place de la Républiqueにて。

Samedi 22 mai
à 15h15 Place de la République


その他、いろいろな舞台がありますので、どうぞ楽しんでみてください。
詳細プログラムも、次回是非ご紹介させていただきます。



こちらのフェスティバル、今回は
コンテンポラリーダンスの大御所でもある
振付師のOdile Duboc氏をお迎えしての開催となります☆


TEMPS FORT DANSE
5ème Edition

du lundi 17 au dimanche 23 mai 2010
à L'espal et hors les murs




Espal Scène Conventionnée
60/62 rue de l'Estérel 72 000 Le Mans.
最寄:TGV Le Mans駅
02 43 50 21 58
02 43 50 21 59

Saturday 10 April 2010

5月のダンスとのリハ開始☆

今日、5月のルマンで行われるダンスとの共演のための
打ち合わせ、リハーサルが始まりました。

共演者のダンサーはHosaka Ippei氏。
以前舞台を一緒に行った仲間の一人でもあります。
コンテンポラリーダンス大御所振付師のピナ・バウシュ氏の
Festivalにもご招待されたことのある方です。


今回、何年かぶりの久しぶりのリハーサルだったので、
以前と比べて、いい方向にお互いが変わったことがすぐ分かり、
嬉しくなりました。

Hosaka氏はよく'舞踏’のFestivalに出られていることもありますが、
お話をしてみると、私もそう思っているのですが、
'舞踏’や‘コンテンポラリー’などカテゴリー内での創作より、
枠を超えた作品作りを目指したいとのこと。


ということで、
今回の構成は、
クラッシックや即興、日本の曲で考えています。

(会場がパリから遠いルマンなので皆様、来て頂くのは難しいでしょうし、
 早々たねあかしをしてしまいますが。。☆)

Hosaka氏自身、スタイリスト、Costumierとして
自ら舞台衣装の制作も手がけられていて、
今回も毎回同様、驚きの☆個性豊かなものになる予定です。

舞台を以前ご一緒した時も、
フランシスコザビエルのような衣装も作られたこともあり、、
すれがまたその舞台設定と似合っていて、
すごく楽しませていただきました。


今日の発見☆
ダンスのニュアンスに合わせるため、
ある曲をいろいろと調を変えて吹いてみたのですが、
たった1音、調が移動するだけで、
まったく音からの印象、醸し出す雰囲気が変わるということを
再確認し、驚いていました。

たとえば同じ曲でも。。

ドから始まる調にした時は、
 もう過去、すこし遠くから終わったことを回想しているような印象をうけ。

レから始まる調にした時は、
 まだ現在その痛みが心に残っていて、
 進行形でそれを味わっているような印象をうける、等。


音の持つ性格もこんなに違うとは改めて驚いています。

これからのリハーサルがまた楽しみです☆

Thursday 8 April 2010

今週日曜11日シャンゼリゼ劇場でのコンサートのご紹介☆

友人のハーピスト菊地砂織さんが
今週日曜の11日17時より、シャンゼリゼ劇場で
ラムルー管弦楽団のハーピストとして出演されます♪



菊地さんは私と渡仏も同じ時期で、
学生時代最初から
お互い繊細で、気苦労の多い者同士(笑)、
仲良くさせてもらっていました。

つらいときは、いろいろと助けてもらったり、
彼女のおいしいご飯をご馳走になったり
お互いの苦労を見守りあってきた大事な友人の一人でもあります。
私自身、あのころ彼女の存在に沢山助けられました。
感謝しています。


昔から、どんな大変な状況でも、ものすごく真摯に、そして地道にご努力をされ、
頑張って来られていた菊地さん。

最近のご活躍、その昔の姿を知っているだけに、
ものすごく嬉しく、やっぱり結果は出てくるのだな、と強く思い
感動しております。



益々のご活躍をお祈りして★

ご興味のある方は是非足をお運びください♪


Orchestre Lamoureux

dimanche 11 avril, 17h
Production Orchestre Lamoureux

Arie Van Beek, direction
Gérard Caussé, alto
Quintet Magnifica, quintette de cuivres

Jean-Pascal Beintus : Couleurs cuivres, concerto pour quintette de cuivres solo et orchestre
Berlioz : Carnaval romain op. 9
Harold en Italie op. 16

Théâtre des Champs-Élysées
15 Avenue Montaigne
75008 PARIS

Téléphone location : 01 49 52 50 50
Téléphone administration : 01 49 52 50 00