Sunday 31 January 2010

ひろしま・宮島☆での写真













7.宮島弥山(みせん)に登るロープウェー★
8.心が静かになるきれいな瀬戸内海!
9.到着した駅の屋根に、おさるさんたちのご家族が
  寒いからかみなさん抱き合って。。




こちらは呉CLAYTON BAY HOTELのなんと演奏者控え室!

Saturday 30 January 2010

きょうのおんがく♪

手嶌葵(てしまあおい)さん<虹>
(映画「西の魔女が死んだ」より 原作:梨木果歩さん 監督:長崎俊一さん)


こちらはスタジオLiveバージョン、
Liveってすぐ生の感覚が伝わってきて、素敵ですね☆

手嶌さんのまっすぐな心に癒されます。
こころが迷子になったときや、空っぽになったとき、
この曲を聴いています。
以前、私がとっても落ち込んでいた時に友人が教えてくれました☆

Thursday 28 January 2010

昔の録音発見

2002年頃の
フランスのドラマ、映画用のサウンドトラック用素材として
録音させていただいたサンプルが入ったCDを
久しぶりに発見いたしまして、
早速
My Space に載せてみました。
(もしフランス語表示になっていましたら、
 右一番下にある薄いピンクの字のInternationalをクリックしていただくと、
 右がわにあるJaponを選んで日本語設定になります。)
 
タイトルは、
フルートのバックで流れている
オルガンなどを作曲したプロデューサーのBAECKLERさんが
つけたものです。

作曲といっても、
私が即興したものをまず録音し、それを基に、
あとでプロデューサーさんがそれに合った音楽を
書かれたものです。


サイトからもお聴きいただくことが出来ます★
AX'S MUSIC
このサイトの'CATALOGUE’を選んでいただいて、
<AXS 2035 *MY MOVIE*>のCDの8番です。

Tuesday 26 January 2010

録音。。。

最近、よくコンサートに来てくださったお客様や、他の方から、
「録音を聴きたいのですが?サイトで聴けないのですか?」
とご質問を頂くことがあり、どうもありがとうございました。

私もちょうど、そろそろご紹介させていただきたいな
と思っていたので、
これからMy Spaceやサイトなどに、
少しずつですが、資料を載せ、充実させていけたら、、
と思っています。

→こちらが音楽も聴けるMySpaceというサイト。
 http://www.myspace.com/kondotomoko
(まだからっぽですが少しずつ。。)

どうぞ気長にお待ちくださいませ☆☆
よろしくお願いいたします★


私自身が持っている演奏録音は、
ほとんどがコンサート録音ですが、
やはりコンサート後に聴いてみると、
本番と比べると、録音では、
50、60%の臨場感しか伝わらず、
伝わってくるエッセンスもとても減っている感じがします。

マイクによってもまったく変わってきますし。。

そういうこともあり、
今までは、よほどの録音レベルが高いものでないと
ご紹介したくなかったということもありました。。

しかし最近、どんな録音状態でも、
何かを知っていただく足がかりになるのであれば、
やはり是非ご紹介させていただきたいな、と思い始めまして、
そろそろ準備をしていこうと思っています☆

今年はClassicのソロでのスタジオ録音も予定しています。
出来上がりましたらまたお知らせさせていただきますね☆

ではよい一日を☆

Saturday 23 January 2010

きょうのおんがく in france

今日はフランスのポップスが聴きたくなり、、
それぞれソロでも大活躍中のお二人、
Mattihieu Chedidさん& Vanessa Paradisさん
のすごく合ったDuoを聞いていました☆
静かな中で繊細なニュアンスの変化がとってもすきです。

Friday 22 January 2010

パプリカ発見情報!

昨日ご紹介させていただいた
私のすきな映画<パプリカ>の
全編をYoutubeで見ることができると連絡をいただきました!

深いテーマが凝縮された不思議な映画ですので、
こちらにもパート1!ご紹介させていただきます☆

Youtubeなので、時間が経つと消えてしまうかもしれませんが。


では
よい一日を~☆

<パプリカ>パート1

   

Wednesday 20 January 2010

きょうの街→パプリカ

先日、東京でリハーサル帰り、
気分転換にぶらぶらとアメ横辺りまで歩いていたら、

まぶしい灯りで照らされたそれぞれのお店に、
通りは人ごみでごったがいしていて、
その人々や車の雑音の中、
一方で、
マイクをつかって宗教の説教をしているひとの拡声器の声が響いたりなど、
いろんなものが多種多様に混ざった、
混沌とした世界にぶつかりました。

アジア独特のバザールな、不思議な世界です。

そこで思い出したのが、
映画<パプリカ>とこの曲。


不思議な独特の気持ちになれる、
怖いけれど、でも好きな映画のひとつです。
裏には、沢山のメッセージもあります。


では、摩訶不思議な世界を。。
<パプリカ> 原作:筒井康隆さん 監督:今敏さん

Tuesday 19 January 2010

お蔭様で2009-2010年日本でのコンサート☆無事終了いたしました☆感謝をこめて

先日、日本でのコンサートを終了し、
無事パリに戻って参りました。

今回の日本で、沢山の発見、感動を頂き、
大変勉強になり、成長させていただいた1ヶ月となりました。
私一人の力では、ここまでのことはできなかったと思います。
皆様に心から感謝を申し上げます。


コンサート5ヶ所のそれぞれのお力添えをしていただいた
ご協力者の方がたのお名前を沢山の感謝をこめて
ご紹介させていただきたいと思います。
お客さまをはじめ、
ご協力してくださった皆様、どうもありがとうございました。


Flute&Piano コンサート

東京:日本福音ルーテル本郷教会 2009年12月24日 
   安井牧師、
   新納洋介氏(ピアノ)、
   牧野真弓氏(譜めくり)、
   樺沢宏美氏(オルガン、オーガナイズ)、
   杵淵氏ご夫妻、
   教会の事務職員の方がた、他

鎌倉:イーゲルホール 2009年12月27日 
   藤村公子氏(ホール会場)、
   KôS-CréA氏(デザイン) 、 
   新納洋介氏(ピアノ)、
   牧野真弓氏(譜めくり、アナウンス)、
   渋谷郷子氏(会場ご案内)、
   板倉雅之氏(録音、映像、セッティング)、
   板倉順子氏(写真)、
   岡村美香子氏(受付)、
   近藤洋美氏(受付)、
   大山順一氏(ヘアースタイリスト)、
   村串沙代子氏(ジャーナリスト)、
   フェリス女学院大学学生課 栗原友美氏、
   同大学同窓会部 木村あづさ氏(後援)、
   ヤマハ銀座アトリエ(広告)、
   ミルクホール、
   ヤマハ音楽教室、他
   
   

Flute&Guitar コンサート

広島、呉:CLAYTON BAY HOTEL 2010年1月8日
   大之木えつこ氏(オーガナイズ)、
   受付をお手伝いしてくださった方がた、
   Jelico氏(デザイン)、
   亀井貴幸氏(ギター、編曲)、     
   ホテルの職員の方がた、
   俵りょう子氏、他
     
広島:創り人ホール 2010年1月9日   
   藤田順治さん館長ご夫妻、
   ホールスタッフの皆様(創り人ホール)、
   亀井貴幸氏(ギター、編曲)、     
   Jelico氏(デザイン)、
   前川章子氏(受付、アナウンス)、
   藤原雅子氏(受付)、
   清水秀幸氏(ヘアースタイリスト)、
   下谷英樹氏(写真)、
   無花果さん(宣伝)、
   斎氏(追加椅子手配)、他
 

大阪:フレット楽器オザキ大阪店 2010年1月13日   
   宮崎社長(フレット楽器オザキ大阪店)、
   山崎氏(フレット楽器オザキ大阪店)、
   奥田氏(フレット楽器オザキ大阪店)、
   濱田氏(フレット楽器オザキ大阪店)、 
   鏡橋氏(フレット楽器オザキ大阪店)、
   亀井貴幸氏(ギター、編曲、デザイン)、
   辻井ひろみ氏(写真)他
  

その他、、

   パリの職場の方がたのご理解、
   生徒さん方がたのご理解をはじめ、
   植田明子氏(Yoga Dojoパリ・パーソナルコーチ)、
   高橋一広氏(パリヤマハ開発)、
   中野正秀氏(銀座ヤマハアトリエ・フルート調整)、
   谷 晃室長氏(銀座ヤマハアトリエ)、
   鈴木直樹氏(銀座ヤマハアトリエ)、
   堀山 千夏氏(銀座ヤマハアトリエ)、
   Maiko氏(ヘアースタイリスト)、
   藤本歯科院長、歯科医院の皆様、
   近藤正道氏(印刷)、
   支えていただいた友人たちや家族、、、




、、の方がたにお世話になりました。
この場をお借りいたしまして、
御礼申し上げます。


感謝を込めて
映画のテロップみたいに、まねをさせていただきました♪

皆様に次回またお会いできることを楽しみにしつつ、
今年も素敵な一年となりますよう☆


   

   
   

ツアー最終in Osaka フレット楽器オザキ大阪店コンサート無事終了!

1月13日にフレット楽器オザキ大阪店で開催させていただいた、
ギターとのコンサート、

急な開催決定でしたが、沢山の方がたにおいでいただき、
どうもありがとうございました。
関西で演奏されている音楽好きな方がたも来てくださり、
新しい出会いに、とても嬉しかったです。


舞台裏ではフレット楽器店さんの従業員の皆様が
ご親切にいろいろとお手伝い、セッティングしてくださり、
温かい方たちのおかげで演奏できました。


大阪では、
最初のタクシーのドライバーの方から、楽器店のかたがたまで、
よい印象ばかりで、今まで全然よく知らなかったのですが、
大阪好きになりました。


そして、
フレット楽器オザキ大阪店社長宮崎氏をはじめ、
山崎氏、奥田氏、濱田氏、鏡橋氏、、
皆様本当にいろいろとありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしています☆
感謝をこめて。


そして、
大阪で、おもしろかったことがひとつ。

コンサート翌日、疲れていて
お昼ご飯を軽くしたいと思い、
ふと、おうどんやさんに入ったのですが、
店長さんが、私が何も話していないのに、
「すみません、変えますね」と急におっしゃられて、
CDを変えに行かれて、それまで演歌をかけられていたのに、
急にクラッシック音楽をかけはじめられたことがありました。

クラッシックの気配が分かったのですかね?!
不思議でした。
その日は、もう疲れていたのでジーンズに帽子にめがねで、
全然クラッシック音楽っぽい風貌ではなかったのですが!(笑)
前の日の何か雰囲気が残っていたのでしょうか?


そこの店長さんはいろんなオーケストらのお話など芸術通の方で、
そのせいか、メーニューも沢山のこだわりがあり、
おいしく、楽しいひと時を過ごさせていただきました!


たまたま見つけて入った店での
おもしろい出会いでした☆


お店の名前は、

‘手仕事屋’
 落柿舎 さん です。

ご住所 大阪市北区西天満5丁目1番3号
    西森町パークビル1階

お近くを通られた際はぜひ!


Photo by Hiromi Tsujii

Sunday 10 January 2010

地元広島でのコンサート無事終了!☆Photos in Tsukuribito Concert Hiroshima by Mr.Shimotani

広島、創り人ホールにてのコンサートのほやほや写真を頂きましたので、
一部公開させていただきます☆

写真を撮ってくださった下谷氏、
どうもありがとうございました☆ 




五日市南小学校元6年3組、幼馴染たち大集合です!

一番右の方は、なんとそのときの担任の遠部先生!
駆けつけてくださりました☆全然変わっていない皆さん!
とても嬉しく懐かしく嬉しかったです♪

そして、右から名称で、
かっちゃん、しょうちゃん、ちーちゃん。
写真はありませんが、ほかにも24年来の親友ゆうちゃんや
中高アカペラグループを一緒に組んでた
もりりんまで来てくれていました!
みんな元気そうでよかった。


何年ぶりの友人たちとの再会でしょうか!
なかなか実家に帰る機会、余裕も無く、
会いたいけどなかなか皆さんと会えませんでしたが、
やっと会えました。
今までみんなの存在に支えられてきました。
感謝。

+なぜか亀井さんも入って、ハイチーズ@
(私は疲れていてすみません)


こんなに花束をいただきました~☆
感動です。。
(痛まないように、何束か既に花瓶に入れてしまっていて、、
 見えにくく、頂いた方には、どうも申し訳ありません)

チケットを買ってくださるだけでも
とてもありがたいことなのですが。。
皆様、どうもありがとうございました。
私にとって、地元で何か文化的なことをすることが夢でした。
感謝です。

こちらは、昨日コンサートに来て下さった、
私が小さな頃のピアノの先生の小橋先生が
今日わざわざまた持ってきて下さったお花です。
恐縮です。

ピアノの当時の小橋先生をはじめ、山本先生、寺西先生、
フルートの浜本先生、先生方みなさまのご指導のお陰で
今があると思っています。感謝しています。

皆様どうもありがとうございました。

Friday 8 January 2010

御礼

呉のCLAYTON BAY HOTELでのコンサートを
お陰様で、無事に終えることができました☆

遠くから朝早く雪の中、足を運んできて下さった方々もおられ、
そんな中、当日のキャンセルもなく、皆様来て下さり、
どうもありがとうございました。

そして、
いろいろと動いてくださった大之木えつこ様を始め、受付の方々、ホテルの方々、
皆様どうもありがとうございました。
この場をお借りいたしまして、御礼申し上げます。
感謝をこめて。

Wednesday 6 January 2010

追伸☆プログラムについて。。

ちなみに、今回のギターとのコンサートのプログラムは、

日本、フランス、ドイツ、イギリス、
ブラジル、アルゼンチン、、

の曲があります。(プチ世界旅行です)

お子様をお持ちで家を出れない方や、ご家族のご看病等をされて
普段、外出、旅行などに出れない方がたなども、
コンサートを聴きに来てくださるという話もよく耳にします。


そんな方々も、コンサートの間、
プチ空想海外旅行にお連れできたら♪
と思っています☆

広島は雪。。

ギターの亀井氏とリハーサルが始まりました。
寒い中、とても素晴らしい響きのギターを持ってきて下さりました。

お伺いしてみると、村治佳織氏のギターと同じ、
同じ製作者の最高級のスペインのギター。。
私が昔買った、初心者用のギターとは、当たり前ですが、
雲泥の差です。


今回、いろいろな国の曲を演奏しますが、
西洋音楽と日本の音楽、
音のもって行き方、フレーズ感がとても違うということを
再実感しました。

ダンスで言うと、
重力と逆に動く西洋のバレエと、
土、自然へ戻っていくような動きの重心が低い日本の能の差ぐらい、
音楽も、種類、国によって大きな差があります。


そして、ひとつ注目の動きですが(笑)
あるイギリス人の曲中、
「フルーティストがギタリストの譜面をめくること」
と楽譜中に指示が書かれてあり、
私がギタリストのところまで動いたりなどもします。


さてまだまだ寒いですが、
当日遠くから来てくださる方もおられますし、
あまりこれから雪が降らないことを願いつつ。
良い一日を。

Photos in Kamakura Concert by Junko Itakura







Monday 4 January 2010

今日のおんがく

今日聞きたくなった音楽は、

<Jupiter>Holst :Cond.OUE Eiji 指揮 大植 英次氏
大植氏の指揮は、
情熱があり、こちらにまっすぐ伝わってきて、素敵です。


私は残念ながら直接存じてはおりませんが、
実は大植氏のご実家が私の実家のご近所だったこともあり、
小さな頃のピアノの先生からお名前は伺っていました。


指揮者のバーンスタイン氏が日本へ来日されたときに、
大植氏のご実家にバーンスタイン氏が
直接おみえになったという感動のすごいエピソードを何度もお聞きし、
ちっちゃいながら、そのお話を憧れて聞いていました。

(大植氏は、バーンスタイン氏最後のコンサートの指揮棒など
 ご遺族が形見分けをされたほどの方らしいです)

そして
ピアノの先生とうちの母も当時一度、
大植氏のご自宅へお邪魔したことがあったみたいです。が、、
まさか自分の子供が音楽を続けるはずがないと思っていた母は
ただ単にお茶を楽しんできただけらしく(笑)。
当時に今の私がタイムスリップできたら、いろいろな音楽のお話ができたのにな~。
と思いました:)!



矢沢栄吉さん、吉田拓郎さん、ユニコーンさん、などなど
広島は、とても熱く、人間臭く、味のあるアーティストの方たちが
多いのかもしれません♪

では、きょうも良い一日を。。


追記:

バーンスタイン氏の来日といいますと、、
指揮者の佐渡裕氏が、バーンスタイン氏が指揮されている
広島平和コンサートの中継を見られた時、
棒を振られる前に、バーンスタイン氏が言われたお言葉と、
そのタクトをおろしたときの音の響きに、
大きな衝撃をうけられた、、と語られていた
エピソードを思い出しました。

私は、ずっとそのコンサートを拝見してみたいと探していたのですが、、
1985年の平和コンサートリハ中のバーンスタイン氏の
余興即興演奏を発見しました→


レナード・バーンスタイン氏の即興演奏 Impro:Bernstein in Hiroshima Peace Concert 5 Aug 1985, 広島郵便貯金会館にて

もしどなたか1985年のバーンスタイン氏の広島平和コンサート
の映像をお持ちの方は、教えてくださ~~い☆

Saturday 2 January 2010

今日の音楽。ビートルズ。

<Imagine>John Lennon

<Let it be> ( あるがままに。。orなすがままに。)The Beatles
歌詞も音楽も大好きです~☆

Friday 1 January 2010

ニューイヤーコンサートで元気に!?☆

今まで
よくちょこっと一部しか見たことがなかった
ウィーンのニューイヤーコンサート。

今日は、たまたまゆっくり観ることができ、
終わってみると、
元気をたくさんいただいたことが分かりました!
(私自身コンサート後にちょっとエネルギー出し切って
 しぼみ気味だったので。。)

というのも、指揮者がジョルジュ・プレートル氏(仏)で、
なんと85歳だそうです!

しかし、お元気で、明るく表情がキュートで、、、
若い世代の方たちが気にするような、
技術の問題や自分の欲や恐怖などを通り越し、
音楽を芯から楽しんで、人々とどんどん共有したいという
ただただ純粋なお気持ちが伝わってきて。。。
その演奏に、私のこころもとても和ませていただきました☆

プレートル氏の今までの人生の重みを感じざるを得ませんでした。

(そこで思い出したのですが、
 昨日の紅白に出場されていた布施明氏。表情も素晴らしく、
 ものすごくのびのびと歌われていて、、
 とても純粋に感動いたしました☆)


プレートル氏、
ほんと、手ではなく、
目やほっぺの表情ひとつひとつで指揮をされていて、、
キュート。
とっても素敵でした☆

フランスでお聴きする機会が今までなかったので、
いつかプレートル氏の演奏会に行ってみたいな、と思いました@

そして、フランスのずっと見たかったパリオペラ座のダンサー
Nicolas le riche氏もその後ダンスでご登場されて、
偶然観ることが出来、大変ラッキーでした☆

ちなみにNicolas氏の他の作品は、、

洋服も色のニュアンスも、とっても素敵ですね~☆


一方!
こちらはモダンで、
残念ながら、2年ぐらい前に亡くなった振付け師
モーリス・ベジャールMaurice Bejart氏の私の好きな作品
<ボレロ Bolero>の Nicolas le riche氏バージョンです!

Boleroは、私はMaya Plisetskayaさんの女性バージョン
一番キュートでそして、どこか品があって、お気に入りなのですが、
Nicolasさんの男性バージョンもまた違い、おもしろい作品です☆

Concert in Osaka 2010.1.13. 19:00~ チラシ完成!!☆

ギタリストの亀井貴幸さんご自身が素敵なチラシを作ってくださいました。

音楽家自身が作ったものですので、私たちの音楽のエッセンスが
このイメージを通して、皆様に少しでも直接伝われば、、
と思っています。

どうぞよろしくお願いします☆
日本は雪が降っています。。




フレット楽器オザキ大阪店ミニコンサート
19時開演 入場1000円
(大阪市北区東天満2−9−3南森町オーパスビス2階)
お問い合わせ 06-6357-5911
http://www.fretgakkiozaki.co.jp/cgi/weblog/index.cgi