Thursday 31 December 2009

A HAPPY NEW YEAR 2010!!!


昨年、私がつらいときにたくさん励まされた映像&音楽です。
なんか今日何回もこの曲が浮かんだのでみなさまにお年玉プレゼント。。^^

今年の1年も皆様にとって素敵な年となりますように。。☆

2010年1月8日の広島、呉クレイトンベイホテル  コンサート近況☆ご変更のお知らせ

以前お知らせさせて頂いた、
広島、呉 1月8日(金曜日)11時半より 
呉 クレイトンベイホテル11F   http://www.clayton-bay.jp/
の<フルートとギターのランチタイムコンサート>

その後、満員になりましたあとの近況ですが、
11Fのホールから、もう少し広い3Fのホールへの変更が可能となりました。

やむなくお断りさせて頂いたお客様の方々にも
入っていただけることとなりました☆
有難いことに、もうすぐそちらも完売となる予定だそうです。


11階から3階に変更ということで
すみませんが、
何卒どうぞよろしくお願いいたします。


 

鎌倉イーゲルホールコンサートの演奏感想☆

先日は
東京、埼玉、三重県などからもお越しくださった方もおられまして、
遠い中、足を運んでくださり
皆様どうもありがとうございました。

アットホームな雰囲気の木造りの響きの大変すてきなホールで、
迫力のある新納氏のスタインウェイの演奏とともに、
気持ちよく演奏させていただくことができました。

プログラムでは、
ピアニストの新納氏に、
ソロの選曲はお任せしていたのですが、
大曲で難曲のJ.S.バッハ/ブゾー二:「シャコンヌ」 
(無伴奏パルティータ第2番より)を選んでくださり、
お忙しい中でのコンサートでしたが、
新納氏の真摯さ、音楽へ対する意気込み、情熱を感じざるをえませんでした。
本番も素晴らしく幅広い迫力のありしかも温かい素敵な演奏をして下さり、
Duoでもピアノの存在感、ソロの勢いもお持ちのまま、
同時に私の表現の変化にも毎瞬間、呼応しくださり、
私は安心してメロディーを気持ちよく演奏することができ、
共演させていただいて大変嬉しく思っております。


アンサンブルといっても、相互が合わせるだけで相互の個性、勢い
が出ないまま守りに入ってしまうだけでなく、
やはりソロとソロの個々のしっかりと軸をもった存在同士がぶつかり、
融合し合ってつむぎだす
公倍数のハーモニーが演奏できたときの感覚が
私はとても大好きです。


最後のアンコール1,2曲目中、
すすり泣きがどこからか、かすかに聞こえてきまして(空耳ですかね)
それに反応して私も、今までの9年間のフランス滞在での
大変だったことが次々と頭に浮かんできて、
最後の最後の3小節とうとう唇が震えてきてしまい、
初めて吹きながら舞台でぽろぽろ泣いてしまいました。
どうも失礼いたしました。


フランス滞在10年目に入り、今までの私の中での集大成として、
皆様へ、たくさんの感謝を込めて演奏させていただきました。

Tuesday 29 December 2009

☆東京、日本福音ルーテル本郷教会でのコンサートの感想☆

12月24日の教会のコンサート

演奏前に安井牧師さまが演奏者控え室に来られて、
演奏者のための素敵な祈りをささげてくださり、
礼拝中、素晴らしいお話
(キリスト教を、現代の内容にわかり易く解釈して
 お話されていたのが素敵でした)
をお聞きすることができ、

それだけで気持ちが高ぶり感動しましたが、
それに加えて、
学生時代一緒に演奏を組んでいた樺沢宏美さんが、
礼拝中の会場に響き渡るすべての奏楽を
オルガンで演奏してくださっていて、
そのオルガンのやさしい響きのあとに演奏開始ができ、
とても温かい、幸福感を感じた環境の中での演奏でした。


曲目では、
フランクのソナタの起承転結の流れが、私個人、
牧師さまのお話と重なるものを感じました。


裏話ですが、
新調整後のフルートの新奏法のコツをずっといろいろと探していて、
当日リハ後の本番直前15分前に、ひとつある大きなコツを発見し、
無事本番を迎えられたことに、
とてもほっとしました!


リハと本番がこんなに違う演奏会も珍しいです。

同じ楽器でも調整によって、
こんなに変化するとは、今回とても驚いたことです!


演奏後、皆様とご挨拶ができて、パリでの昔の仲間にも再会でき、
久しぶりに、皆様に音楽を携えてお会いできたことに、
とても嬉しくおもっています☆


とても素敵なイブでした。

Wednesday 23 December 2009

★☆メリークリスマス☆★

フルート新調整後、今日は馴染ませるために、
結構沢山吹き込んでみたので、
少しずつ楽器が馴染んできました☆


明日はコンサートでばたばたになりそうなので、
一足早く皆さんへメリークリスマス☆
寒いですが、
素敵な一日となりますように。。


私のお気に入りです!アイルランドと笛の組み合わせも好きです。

Tuesday 22 December 2009

目からうろこ・・☆

今日リハーサル帰りに銀座ヤマハの管楽器アトリエに
お伺いして来たのですが、
ラッキーなことに、リペアの第一人者でもある中野正秀氏に
フルートを見て頂けることになり、
いろいろと調整しながら、試奏をしてまた調整して頂いて、、と
お忙しい中、ご丁寧に調整をして頂きまして、
とても助けられた感謝の一日となりました。


そこで調整中、わかったことが
今まで自分が響いていたと思っていた感覚が、
楽器のある部分が緩んでいたせいの感覚だったと発覚し、
実は自分が感じるほどには、相手には響いていなかったらしいことがわかりました。


自分の錯覚や誤解、先入観、痛いです。
世界のトッププレーヤーを聴かれている中野氏のご意見ですから、
間違いないと思いますし。

まだ本番前に発覚することは助かることと思い直して。


やっぱり客観的に見ていただける方がいることってとても大事だなぁと
痛感いたしました。

さあ!コンサートまでに立て直しです。
冷や汗~。。

My Favorite☆

Monday 21 December 2009

今日の音楽☆


シンプルな音の並びで、
雨や、雨がやんでふと雲からもれる太陽の光や、
ふとゆっくり流れる時間や、こみ上げてくるせつなさや、、
いろいろイメージが浮かんでくるすてきな曲です。

Sunday 20 December 2009

のだめカンタービレ??芸能ニュース。

昨日が『のだめカンタービレ』の映画公開初日だったのでしょうか。

実はうちのOnibas(活動は最近していませんが)の
ヴァイオリニストのヨーリさんが、
オーケストラで映画に出演しているらしいです。
もし映画を見られる方は探してみてください。
それらしき人がいたとの目撃情報も聞きました(笑)
一瞬だったのか、どうなのか。。

もし時間があったら、私も観に行きたいですが、
練習も沢山あるので、難しいかもしれません。


そして 友人でフランスでパントマイムやサーカスなどを勉強されている
はなちゃんがフランスのfrance3の人気テレビドラマ
"Plus belle la vie" に、とある役で登場するらしいです。
12月28・29日20時より~
どの場面ででてくるのかな。
こちらもぜひ見てみてくださ~い☆

大抜擢ブラボー!です。

では、周囲の(笑)今日の芸能ニュースでした~☆
よい一日を★

Thursday 17 December 2009

日本もさむいです。そして映画ロミオとジュリエット♪

先日は、お忙しい中、
皆様のご署名のご協力どうもありがとうございました☆
子供たちの音楽教育などの活動もされている多くのオーケストラ、
皆様の活動がすこしでも
良い方向に動きますことを祈って!



そして、わたしの方、 無事に日本に帰って来ました。
パリもマイナスで私も噴水も凍えていましたが、
日本も湿気のある骨まで伝わってくる
また違う寒さで、やっぱり寒いです。。


日本についてすぐ、本屋を見つけるととっても嬉しくなり、
すぐ友人に薦められた本「裏庭」(梨木香歩さん著)を購入!
滞在の合間に読むことができたらいいナ。
わたしにとって毎回帰国時の本屋はとても誘惑がありすぎ大変危険な場所です:)


そして
飛行機での移動中、機内でレオナルド・ディカプリオさんが出ている
「ロミオ+ジュリエット」の映画を観まして、元気をいただきました☆

見始めてすぐこの映画のすごく良いリズム感に惹きこまれ、
南米の原色、ダウンタウンの雰囲気と、
シェイクスピアの洗練された美しい言葉たちと
タイミングを逃さない無駄のない生きいきしたカメラワークの
これらの違う要素のものたちが、うまくバランスを保って
成り立っている作品に驚きました。

クラッシックなものと新たなもの、 
こんなに両方相殺せず、生かされて共存しているなんて!
大変難しい制作活動だったのでは、と思います。
クラシックのよさも感じられますし、新たなもののよさも感じます。

監督バズ・ラーマンさんについてもっと知りたいなぁ、
と思った今日この頃でした。



この作品、癖が強いので嫌いな方も多い作品かもしれませんが。

ちょうどこの映画をみて、
お名前は忘れましたが、
映像系のアーティストでアイスホッケーを以前されていた方のお話で
アイスホッケーの世界でも、0.・・・秒のタイミングの違いで、
その後のすべての流れが変わってくるらしく、
その感覚をその方は現在、彼の芸術作品制作に生かしているとのこと。



リズム感の良い「ロミオ+ジュリエット」から、
ふと、そのお話を思い出しました。




もちろん音楽も大好きでした!そこから2曲

Romeo + Juliet  Everybody's free 素敵なタイトルでしょ?


Romeo + Juliet  Kissing You


Tuesday 15 December 2009

緊急!N響の方からのお願い!ご署名を~☆長文ですみません!

日本で一緒によく組ませていただいたピアニストの樺沢宏美さんからの
ご協力のお願いのメールがきました!
NHK交響楽団の方からのお願いです。

読んでみると、もう今日が期限!!!
もし間に合わなくても
是非皆様チャレンジしてみてください!!!

文化はこういう時代だからこそ、とっても大事だと思います。

私も、人々が日々気持ちよく元気にすごせるためにも、
文化活動を守らなければいけないとおもっています。
でないと、世界はもっと殺伐としてしまいます。。。
こころの豊かさがすべてを動かす原動力にもなると思いますし。。


どうぞ皆様のご協力をよろしくお願いします。
一人一人の方が集まると大きな力になると思うので。。
以下コピーをさせて頂きます☆
(セキュリティー上、後ほど数日後にあて先のメルアドは
 消しますね。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


事業仕分けでクラシック音楽は大きなダメージを受けています。

N響の井野邉さんからのメッセージを転送いたします。
よろしくお願いします。皆々様

ご存知でしょうが、急を要するので、メール致しました。
よろしければ読んで下さり、是非ご協力お願い申し上げます!!

お知り合いとかお友達に転送して頂けますと嬉しいです。

民主党による事業仕分けによりオーケストラやそれに準ずる活動への予算が来年度から廃止・大幅削
減される事になりそうです。

具体的には全国のオーケストラで発表されている来年度の定期演奏会などの公演の殆どが中止・プロ
ジェクトの廃止となってしまいます。オーケストラが行う子供の為の音楽教室も無くなります。

そして1番大きな問題は日本の殆どのオーケストラが潰れてしまうということです。
日本のプロオーケストラ、ウインドオーケストラは国からの支援、企業による援助によってようやく
演奏会を開く事が出来ます。華やかな舞台とは違い少ない予算と沢山の努力によってやっと経営出来
ているのに国からの予算削減・事業廃止と言われたらたちまち仕事がなくなりオーケストラは解散す
るしかなくなります。このままだと全国に2つしかオーケストラが存在しなくなるかもしれません。

そうするとコンサートもオペラも、接する機会が無くなります。職を失うのは指揮者、楽団員だけで
なく、事務局の方々、音楽事務所の方々、ホールを使わなくなれば赤字になり結局ホールの職員の人
たちも生活が厳しくなります。一つの分野が衰退していけば様々な所に波及し、日本に芸術分野が存
在しえなくなります。

小澤さん、飯森範親さん、中村紘子さん、藤岡幸男さん、作曲家の三枝さんなど楽界を代表される方
たちが芸術文化を守るため活動してくださっています。

皆さんにも文化を守るため今の状況をご理解頂いた上ご協力して頂きたいことがあります。
これを読んで頂いた方にお願いがあります。
文化庁へ意見の申し立てのご協力をお願いしたく思います。
皆さんにEメールを2通送って頂くことにより事態が変わって行くかもしれません。
お忙しい中恐縮ですが芸術、音楽の必要性を政治家、仕分け人、行政、そしてたくさんの人に理解し
てもらう為に是非ご協力お願い致します。


メール(携帯、PCなどなんでも構いません)の内容ですが
その際件名は
1通目件名:事業番号「4」事業名「文化関係1 独立行政法人日本芸術文化振興会」


2通目件名:事業番号「5」事業名「文化関係2―芸術家の国際交流(学校への芸術家派遣)」



本文(共通):中川正春文部科学副大臣
後藤斎文部科学大臣政務官宛


1件目本文:『芸術創造活動特別推進事業助成金の削減・廃止に反対します。』


2件目本文:『プロ・オーケストラによる本物の舞台芸術体験事業の廃止に反対します。
この事業は日本の文化活動を底支えしようという事業、また子供達の感性を豊かにし、将来の日本を
担う人材を幅広く育てよう、という事業だと考えます。
この事業の継続を強く希望します。』



宛先は*******************期限は12/15になります。


今沢山の人の声が必要です。
沢山の人にこの事態を知って頂き、ご協力をお願いしたいです。
芸術は儲かるものではないのかも知れないし、すぐ結果が見えるものではありませんが生きていく上
で無くてはならないものです。
皆さんのご意見是非発信してください。

長文ですが読んでいただきありがとうございました。締め切り間近ですみません。
ご協力よろしくお願い申し上げます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

国の支援がまだ大きくある、
他のオケよりまだ存続の可能性が高そうなNHK交響楽団の方が、
動いていらっしゃることに私個人尊敬します。

既に数多くのオーケストラがつぶれたり、合併などしている現状です。
かたや、指揮者の佐渡裕氏などなど、
一生懸命日本の文化活動を応援しようと、
ハードな海外との往復などを頻繁にされながら、
個人の身を削って、頑張って活動されている方がたがおられます。
私からも、皆様のご協力、心よりお願い申し上げます。。(近藤)

Monday 14 December 2009

・・少々お待ちください☆

昨日書かせていただいた呉のコンサートの満員情報。
先ほど、お手伝いしてくださっている方からご連絡があり、
お断りする人数が多いため、
もうひとつ大きなお部屋を借りれるかどうか、
現在ホテル側と交渉をして下さっているとのこと。。
せっかくの機会、私も大事にさせていただきたいと思いますし。

もしかしたら、もう日も近いので、埋まっていて、
変更不可能の可能性もありますが。。。

ですので、また詳細が決まり次第、すぐご連絡させていただきます!
はっきりしない情報で申し訳ありませんが、
どうぞよろしくお願いいたします。
ご報告まで☆
よい一日を。。

Sunday 13 December 2009

満員御礼お知らせ☆ その他

お知らせです。

1月8日呉で行いますコンサートのチケットが
完売いたしました!!!
大変ありがたいことです。

お客さま、そして
いろいろとお手伝い下さった現地の大之木えつこさま
どうもありがとうございます☆
感謝を込めて。


そして竹原の方がたなど、
お断りさせていただいた方々、本当に申し訳ありません。
また次回お楽しみいただけるよう、
日々精進してまいります。

ご興味を持ってくださって、
どうもありがとうございました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

きょうは、日本のコンサート前に、体調をすこしでも良くしたくて、
ヨガの講習会に行って参りました!


先日、大師匠の通訳として同行されていたあきこ先生も戻ってこられて、
またまたパワーアップされていました!
どんどんどんどんご成長されていく先生をそばで見ていて、
尊敬しています。


内容がどんどん進化し続けるこのヨガには、
感覚がいつも目覚めさせられ、ハードでも
おもしろく、大好きです☆

2日間だけ、身体を動かして無かっただけで、
今日やりながら、自分の骨格が既に変わっていることを感じ驚きでした。
では、良い音がでますよう。。

Saturday 12 December 2009

ちょっとひといき。お気に入り画像♪


最後に出てくるほかの関連画像でHer Morning Elegance も
音楽も映像もかわいくてすきです☆

Thursday 10 December 2009

Concert in Osaka 2010!!!

1月13日、大阪のミニコンサート決定!!!

広島での8、9日のコンサートをご一緒させていただく
ギタリスト亀井貴幸氏とのDuoコンサートです。


フレット楽器オザキ大阪店ミニコンサート

19時開演 入場1000円
(大阪市北区東天満2−9−3南森町オーパスビス2階)
 お問い合わせ 06-6357-5911


念願の近畿地方での演奏会となりました!

どうぞよろしくお願いいたします☆

Saturday 5 December 2009

心がやさしくなれます。。



歌の方の表情、声はもちろん、
スケートの女性が歌手の方たちの傍で止まり、
歌手の方や観客に挨拶をするところや、小走りになるところなど特に、
彼女の柔和さ、謙虚さが出ていて、とても素敵です。
女性のもつ包容力、魅力は素敵だなと思いました。
心休まるお気に入りの一つの作品です☆

Thursday 3 December 2009

12月24日のクリスマスミサのコンサートのチラシが届きました!

12月24日(19時より)のクリスマス礼拝・コンサートの
モダンな素敵なチラシが教会の牧師さまより届きました☆

こんなに力を入れられているチラシ作りをされるところは、
教会ではとても珍しいような気がします。

チラシ作成ひとつをとっても、
想像する以上にエネルギーの大変要る作業ですし、
お忙しい中、このような素敵なチラシを作っていただき、
大変感謝しております。


皆様、どうぞよろしくお願いいたします☆

Wednesday 2 December 2009

やっぱり身体は動かすとすっきり。

最近いろいろとコンサートの準備等で
事務作業等が重なり、考え事も多くなったので、
身体の感覚がどんどん鈍くなってきました。

そして、ヨガやダンスなど身体を動かすことに
どんどん敷居が高くなる感じがして外出さえ億劫になります。

今まで、こういうように億劫になっては遠のいて、
その後、疲れが溜まりすぎて倒れる!という
痛い経験が多々あったこともあり、
これからは、あえて無理やりにでも、
時間を作って動けたら、と思っています。

その方がいいアイデアも出てきたり。。
運動。運動。。

Monday 30 November 2009

友人尊敬。

今日、ハープのお仕事のお話がきたので、
友人の日本人のハーピストの彼女に
紹介してみようと久しぶりにお電話をしたら、
すごく元気そうな声で出てきて、
最近シャトレ劇場での公演で演奏をされているとのこと。


彼女とは、
今はお互いのことで忙しくあまり連絡をとっていませんが、
留学当初、お互い死にそうに大変で、その中で
もがき、助け合っていたような仲間だったので、
その当時を知っているだけに、
今、こんなに元気で活躍している彼女の声を聴き
とてもうれしかったです~!


ビザを取るのも大変で、
普通に生きていくことさえ権利がままない大変な外国の日々の中で、
努力し、
現地の人でもなかなか頂けない仕事を
やりこなしている彼女は、本当にすごいです。
同じレベルだと、フランス人が選ばれているでしょうし。
尊敬しています。

Sunday 29 November 2009

うわ~

大きな仕事があるときに限って、
ここぞというように、いろんなお試し^^;で
またもや大きなお仕事や試練が重なってまいります~☆
来たきた=。
私はよく人生はお化け屋敷、と最近思うのですが(笑)
進んでも進んでもいたるところから出てくる出てくる。ははは。
がんばりどころです~。

ということで、
気分転換しに、友人のロックバンドのコンサートに
顔を出しにいってきまーす!^^

先日ポスターを作ってくださったKo'sさんをはじめ、
30代の男性を中心に、それぞれ専門分野で奮闘している方々の
楽しみでつくられたバンド 百式★エンジンです。

私の好きなユニコーンやブルーハーツも演奏されるらしく、
それだけでも元気になりそうだし、
みなさんの熱気を感じにいってきまーす!

Saturday 28 November 2009

ヨガの師匠が日本へ。。

私のヨガの師匠でもある明子先生が
先日から日本へ来日されているそのまた師匠のシャンドール先生の
通訳として講習会へ向かわれました。

通訳といっても言語の知識だけではなく、
その分野の深い知識や信頼関係等がないと、
なかなかできるお仕事ではありません。
そして、毎年進化していく内容を通訳するというのは、
自分も進化し続けていなくてはなかなか理解しにくいことが
多いだろうと思います。
毎年、そのものすごい緊張感の中、明子先生が取り組まれて、
切磋琢磨され続けられている姿を横で見させていただいて、
沢山の勇気を頂き、
私もコンサートへの取り組みと同様に、身が引き締まります。

素敵な講習会となりますよう!

Friday 27 November 2009

今日はラッキーな日でした。。

今日、今回日本の演奏で使わせていただくフルートYFL-984C(HeavyEC)
を、帰国前に調整に出しておきたいと思い、
パリのYAMAHA開発部の高橋一広氏にお会いしに行って来ました!

高橋さんは、日本で最近の木管のフルートを開発された第一人者の方です。
現在はフランスで開発に携わられておられますが、
彼のフルートへの純粋な愛情と、それぞれのタイプへのフルートの見識、
そして、いろいろなマークやタイプへの変な先入観のない柔軟な考え方に、
いつも感動して帰って参ります。

以前、YAMAHAを1企業としてフルート作りもシステム化されているだろうと、
勝手に変な先入観で思い込んでいた私には、
開発のトップの方に、こんなに柔軟な見識をお持ちの方々がおられるとは、、
驚き、とても感動したことを覚えております。


不思議なもので、私が日本に居るころは、Haynesなど
外国製のフルートに興味があり、そちらを使っていたのですが、
外国に住む様になってから、逆にNagaharaそしてYamahaを使うように
なっています。日本の企業も応援したいのも、もちろんありますしね。
でも今回使わせて頂くYamahaのものは、なぜ選んだかというと、
その程よいニュートラルさ、しかも軸があり、
品もあるフレンチスタイルだったからです。
吹いた瞬間の一目ぼれです☆

いろいろ表現をしたい時期の最近、
逆に楽器の強いくせを生かすという時期より、
表現、色付けの幅もひろく、そして軸のある上質のフルートを使いたいと思っています。


最近、なかなか調整にいけず、今回久しぶりの調整だったので、
調整後は、音の汚れも取れたみたいに、音が澄み、
やっぱり、特に問題がなくても、定期的にお手入れをすることは
とても大事だな、と痛感しました。

以前HaynesやNagaharaを使っていたとき、
当時スイスのバーゼルにおられた、
今は亡きランパル氏や現ベルリンフィルのパユ氏などなどの
これまた世界トップのフルーティストのフルートを調整されている
Uesawaさんに、通わせて頂いていたのですが、
この方も、すばらしい方でした。


、、、
そして、今日の調整後、その近くにあります、
以前私がもっと大変な時期にアルバイトをさせていただいていた、
韓国料理店・キムチのKageyama店長に久しぶりに、
お会いしに行ってみたのですが、
Kageyamaさんも、お元気そうで店もリニューアルし、
満員で、メニューも内容がどんどん発展していて。。
お元気そうな姿を見て、とてもうれしかったのです。
会わない間にも、Kageyamaさんも全力投球で頑張られていたことが
すぐ感じられました。そして、極めた方しか言うことができないような、
よいアドバイスも頂いて。。


分野は関係なく、それぞれが奮闘されている姿は、
本当に勇気を頂きます。
こうやって、私も皆様に引き上げられています。
またまた感謝な今日このごろです☆


そして、こんなに沢山、世界で陰ながら大きな仕事を支え、
ご活躍されている日本の方々がおられます。
きっと並々ならぬ努力をされてこられた方たちだと御想像いたします。

彼らに、敬意を表して、乾杯!


そして
やっぱり
愛と勇気と冒険!ですかね?っはは。

Thursday 26 November 2009

12月27日(日曜日)14時からの鎌倉イーゲルホールでのコンサートのチラシ完成!!!☆

今日デザイナーのKo'sさんから届きたてほやほやのポスターです☆
爽やかで、私の今回の鎌倉のイメージにぴったりで、素敵でうれしいです☆☆

私がご注文させていただいたとき、イメージは少しだけお話しましたが、
写真を実は私も使ったらいいなと思ったものの、
今回あえてそれはお話しせず、Ko’sさんにお任せしていたのですが、
さすが、、、写真!が出てきました!
長年いろいろ私の活動を見てくださっているので、
私の表現したいことがばれているのかな^^?と思う今日この頃。
Ko'sさん、ありがと~~う!




                             © KôS-CréA 2009

Sunday 22 November 2009

Concert in Tokyo & Kamakura 2009!!!

来る12月24日(木曜日)、12月27日(日曜日)の2日間、
東京(本郷)と鎌倉での<フルートとピアノのコンサート>
にて演奏をさせていただくことになりました。

 今回、ご活躍中の素晴らしいピアニスト・新納洋介さんとご共演できることとなり、
こころより楽しみにしております。

 新納さんはソロでもご活躍中の方で、
今回、ソロのご演奏も是非お願いさせて頂きましたところ、
なんと、大曲を演奏していただけることになりました!
ご好意に大変感謝しております。


皆様、どうぞどうぞお越しくださいませ☆



ピアニスト 新納洋介さん プロフィール 東京藝術大学音楽学部附属高校を経て、東京藝術大学卒業。 2000年、パリ国立音楽院上級コースを審査員満場一致の一等賞で卒業。フランス国家演奏家資格を得る。引き続き同音楽院ソリストコースを卒業。マリア・カナルス国際コンクール第2位、ヨーロッパ音楽コンクール第1位、フランス国際音楽コンクール室内楽部門第1位など様々な国際コンクールで上位入賞を果たし、エビアン、モナコなど欧州各地の国際音楽祭に招待される。 帰国後の2004年1月、05年8月、06年12月、08年7月に東京文化会館小ホールに於いて連続開催したリサイタルは、いずれも好評を博している。その他、オーケストラとの共演、室内楽などの演奏活動を行う一方、「音楽の街‐狛江」構想推進委員として音楽普及活動にも参加している。2007年、NHK「ぴあのピア」に出演。  これまでに青木礼子、高良芳枝、迫 昭嘉、外山 準、園田高弘、P.レアック、G.ムニエ、P.B.スコダの各師に師事。現在、東京藝術大学、及び常葉学園短期大学非常勤講師。


***************************************************************************
12月24日(木) 19時 

日本福音ルーテル本郷教会本郷学生センター  
(19時からクリスマスミサが始まり、ミサ中のミニコンサートとなっています) 


 入場無料

日本福音ルーテル本郷教会
〒113-0033 東京都文京区本郷6-5-13        
Tel 03-3814-0766 (東大正門そば)

http://www.jelc.or.jp/hongo/


***************************************************************************
 12月27日(日曜日)13時45分開場 14時開演

鎌倉 イーゲルホール 



プログラム

J.S.Bach=Busoni <Chaconne>(Piano Solo)
 J.Ibert <Jeux>(Duo)
C.Frank <Violin Sonate(Flute version)>(Duo) 他


チケット 一般3000円、18歳以下2000円

イーゲルホール
鎌倉市二階堂773-100     
Tel 0467-23-0121

交通手段:鎌倉駅東口より、バス4番鎌倉宮(大塔宮)行き終点より徒歩5分
(駅から遠いですので、開演時間にどうぞご注意くださいませ☆) お問い合わせ:concert@hotmail.co.jp

Saturday 21 November 2009

久しぶりの古いフルート☆

そうそう先日リハ帰りに
古いギターもすきな亀井さんに教えてもらい、
リハ会場そばの古楽器屋さんに少しご一緒させていただいたのですが、
そこに19世紀のBonneville(Louis LotやV. H. Godfroyの
アトリエで勉強されて、独立したメーカー)というフルートがあり、
お願いして吹かせていただきました!

やっぱりポイントが現代のフルートより断然せまく、
難しい~!
頭部管の歌口もすっきりシンプル。
音程も不安定だし。音量も。。

しかし、音色の品の良さ、個性は
現代の楽器より断然ありますし、
倍音の多さ、音の透明感も魅力です。
音量は、サロン音楽の時代用の楽器で、
一見小さいように感じるけれど、
うまく鳴れば、結構遠くまで飛ぶんですよね。きっと。

私はまだ、William.S.Haynesのフルート(Louis Lotをモデルに
後、アメリカで開発されたフレンチスタイルのフルート。
古い時代のものは音色が甘くて、遠鳴りがし、素敵です☆)でも
かなり、奏法に手間がかかってしまうので、
もっと古いLouis Lotなども吹いてみたいですけど、
どうなることやら^^


去年亡くなった私の大師匠(西沢幸彦氏)が
大のLouis LotやHaynesのフルート好きだったので、、
とっても懐かしくなりました。。

Thursday 19 November 2009

合わせは楽しいです。 

今日ギターとのリハをして参りました!
最近は一人で練習することが多かったので、
やっぱりあわせは、立体的になるし、流れももっと生まれ、、
楽しいですね☆
ギターとフルートの響きは
いろんな繊細な色が楽しめ、大好きです☆

Sunday 15 November 2009

形?本質?両方?

形によく私も惑わされちゃうんですけど、
よくよく見ると、そこらへんの地味なところに
本物が地味に存在したりしてるんですよね。
ほんとうに気づかないところに。。。

つい形に頼りたくなったり、
派手な目につきやすいものに目がいってしまったりしますが、
形もとっても大事なんですけど、
‘形’に安住してしまいすぎると、
出口のない溜まった水がよどんで来る様に、
知らないうちに本質が弱まってきてしまったりして。。
風通しをいつもよくしておかないと。。


ヨガの明子先生も話されていたことで、
常に自分の感覚を目ざめさせたまま、
常に鋭い刃のエッジの上に立っている感覚で、
瞬間瞬間取り組む、、というのでしょうか。。
またそれによって眠ってた本当の自分が生きてくるというか。。

これがまた難しいことで。。




本物というと、、
通勤時間帯の朝のHotel de Villeのメトロの通路に、
ものすごくよい声をした、
南米から来たギターを抱えたおじさんがいつも歌ってくれているんです。
私は彼のまっすぐな歌声のおかげで、
その後、いつも一日を爽快に過ごさせてもらっています☆

朝早くから、のども大変だろうし、
いらいらして目の前をズカズカと通勤している人も多い中、
しかもみんな急いでいて、お金もそんなに入れてくれないだろうに。。

彼は何を考えて、伝えたくて、、
異国で早朝から歌っているんでしょうね?。。

Saturday 14 November 2009

Concerts in Hiroshima 2010!!

Jelicoさん(ピアニストでもあり、
絵、デザインも出来る多才なJean Michelさん+Erikoさん☆)が
愛情をこめて作ってくださった広島(呉1月8日、五日市1月9日)
の渋くてかわいいコンサート用チラシが届きました!

Jelicoさん、どうもありがとうございました☆
(亀井さんのお顔がとってもそっくりで、、さすが!です^^)

来週からギタリストの亀井さんも偶然パリに来られるので、
こちらでリハ開始です!

亀井さんは、今回のために、
チェンバロや琴の曲を編曲されたり、、
工夫してくださっていて楽しみです!

Programme:

J.S.Bach<フルート ソナタ>
ピアソラ<タンゴの歴史>
宮城道雄<春の海>他


ずっと演奏させていただきたかった、
地元で活動できることをとても嬉しく思います。

皆様、どうぞお越しくださいませ☆☆

Guitarist Takayuki KAMEI
亀井貴幸さんのサイトはこちら→
http://www.eonet.ne.jp/~kameitakayuki/index.html



亀井貴幸さん プロフィール
 




                            

桃山学院高校クラシックギタークラブにてギターをはじめる。大阪音楽大学短期大学部ギタークラスを経て、2001年パリ・エコールノルマル音楽院・室内楽科を修了、高等ディプロムを取得。 同年、パリ・カルナバレ歴史博物館、ブランマントー教会などで演奏会を開く。 2005年 国立ヴェルサイユ音楽院ギター科を満場一致の首席で修了。フランス全国共通のディプロムDEMを取得。2006年 7年間の留学を終えて帰国。
これまでにギターを稲垣 稔、藤井 眞吾、アルベルト・ポンセ、フランソワ・ローラン、クリスチャン・シャネル、各氏に師事。 リュート・テオルボをバンジャマン・ペロ氏に師事 。
現在、日本各地、フランス、台湾、ドイツ、ロシアなどで演奏活動を展開し、大阪、京都、東京にて後進の指導にもあたっている。


******************************************************************


広島、呉 1月8日(金曜日)11時半より 
呉 クレイトンベイホテル11F   http://www.clayton-bay.jp/

<フルートとギターのランチタイムコンサート> 

チケット:5000円(お食事込み)





******************************************************************

広島 五日市‘創り人’ホール 1月9日(土曜日)15時から

<フルートとギターのコンサート>

広島市佐伯区隅の浜2-1-7 藤田ビル‘創り人’3Fホール
㈱パスゲイトPathGate
建築プロ集団オフィスの‘創り人’さんのサイトは→
http://www.pathgate.jp/tsukuribito/index.html

*交通手段*
広電バス:「隅の浜」バス停前
広島電鉄:広電「楽々園」駅より国道2号線を西へ徒歩3分、
「海老橋」を渡って直ぐ道路右手(山側)
「ユウベルホール佐伯」の手前、西(広島側)隣り

チケット:一般2500円 / 高校生以下2000円


                        © Jeliko 2009



お問い合わせ・ご予約:concert@hotmail.co.jpまで

Friday 30 October 2009

そくらてす Socrate!

"Tout ce que je sais,
c'est que je ne sais rien."

"私が知っていることすべて、
  それは、私が何も知らないことだ"

  (私の勝手な^^訳です)


知人のKatellちゃんのページより引用させてもらいました!
そくらてす、深し。。

Tuesday 27 October 2009

パリの寒さも落ち着いて。。さあ運動!

パリは極寒の日々より少々落ち着いて、
過ごしやすくなって参りました。

先週末、私自身、落ち込むことがあったのですが、
そのあと、この前から始めたクラッシックバレエのダンスで思いっきり汗をかき、
(音楽の生演奏の中で身体を動かすのは、こんなに爽快感があるとは
 知りませんでした!いつもは演奏側なので^^;)、
昨日は、ハードなヨガでも沢山絞られたら、
頭ではどうにもコントロールできなかった思考が、
うそのようにすっと変化し、自分の軸が戻って来つつあります。

音楽の演奏もこういう効果は沢山ありますが、
やはり身体の叡智は計り知れないと、驚き感動する今日この頃。

運動でなるべく軸を0に戻し、
気持ちよく楽器とも向き合いたいと思っています。

頭で解決できないとき、運動や文化に触れるって、とってもいいですね☆
魔法のようです。


この冬は日本(東京12月24日、鎌倉12月27日、広島呉1月8日、広島1月9日)で
演奏させていただくことになりました。

少しずつ日本でも演奏をしていきたいと考えておりまして、
とても嬉しく思っております。

ポスターも、それぞれのコンサートの雰囲気に合った、
鎌倉はKo’sさん、広島はPianisteでもあるMusicadanseのErikoさん
にお願いしています。

それぞれ、素敵な自分の世界のあるお二方に
ご協力をしていただけることになり、
大変ラッキーです☆
では詳細については、また後日書かせていただきますね。

よい一日を☆

Friday 2 October 2009

パリは秋らしくなって参りました☆

ご無沙汰して申し訳ありません。
やっとすこし落ち着きましたので、またブログも書けたら、、と
思っております!

最近、やっとすこし見えてきたのですが、
今まで外国で生きることだけで、
自分を守ることだけで精一杯だったのですが、
そんな中、今までいろいろな方がた、友人、家族、皆様、、
に気付かないところで支えられ、助けられていたことが
やっと見えて参りまして、
こころより感謝しております。
すべての方がたに、
この場をお借りして、こころからお礼申し上げます。

これからは、守りは終わり、
この感謝の気持ち、得たものを音楽で皆様に循環していけるよう、
精進して参りたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

今までのコンサートなどを企画してくださったErikoちゃんをはじめ、
共演してくださった方がた、お客様方、、舞台裏すべての方がたにも、
沢山の感謝を捧げます。


では、これから新たに参ります!
皆様も季節柄、お身体にお気をつけてお元気で!

秋のパリより☆

Friday 17 July 2009

Fete avec la modern cuisine japonaise☆現代日本料理!?のパーティー☆

先日友人たち(フランス人)が作る
日本料理(フルコース!)の
ホームパーティーにお誘いいただき、
日本人なのに^^お客(審査員^^?)
として行って参りました。

ワイングラスが大きくて素敵なんです。
1本全部つげるらしいです^^;


















なんとその日は女性も数人いたにもかかわらず、
男性陣が全ての料理を用意して下さり、お手伝いは要らないとのことで、
おかげで、女性陣はのんびりくつろいで楽しんできました☆
私が日本人だったためか、私の席には日本のビールまで用意されてて^^;
(ちなみにパリでは日本食料品店でしか売っていなく、高いのです!)

そして出てきた日本料理たちは、
写真にある前菜の海の幸ムースや豆腐入りのゼリー、
イクラとインゲン豆の和え物、、

メインディッシュには、
てんぷらとサラダをおいしいソースでアレンジされてたり、
湯葉(手作り!)とホタテの和え物など、、
日本料理をうまくアレンジされていて、、びっくりでした。

もちろんみなさんお箸で食べるんです!!

私は、審査どころか、、結局教わってばかりで・・^^;

お返しに私はデザートのきなこもち&あんこもちを作ってみました。

数日前から日本食品店に行かれたりして用意されていたらしく、、
その料理に対する情熱に脱帽です☆

料理もCreationですね☆
そう思うと楽しくなり、
次の日、早速おなべ売り場をうろついていた私でした。

そうそう、
そこに居たスイス人の女性が、実は仏教徒で、
今年日本へお遍路さんをしに旅行にいくということで、、
いろいろ質問をされ、料理もそうでしたが、
みなさんよく日本の文化をご存知で、、

私のほうが、自分の文化もまだまだ知らなさそうです☆

★ひとことまめ知識★
ほんとかうそか、
シャンパンを飲んだとき、
泡の出方がグラスによって違ったのですが、
仏人の友人によると、
「汚いグラスのほうがよく泡が出るからいいんだ」
と言っていました。
         
        ・・う~~~ん。。

Thursday 16 July 2009

南仏、それぞれの街でのひとコマ☆


















Salon de Provenceの素敵なCafeでお茶☆
           
            Marseille



    Aix en Provenceのコケが生えた素朴で素敵な街の中の噴水☆

Thursday 9 July 2009

7月5日Festivalでのコンサートを終えて。。Le concert de festival le 5 juillet 2009





演奏終了後、村の子供たちから花束を頂きました。
ほっぺにビズをしてくれて、とてもかわいかったです。


次の日、
買い物をしていると、
お店のあちらから大きな声で
「Bonjour!!!」!!!
と満面の笑顔で手を振っている子がいるなぁ、思ったら、
それは、私へのものだったらしく、
よく見ると、昨日花束をくれた金髪のHugo君で、、
その嬉しそうな顔が、とてもとてもかわいかったです。

その次の日も、コンサートを聴きに来てくれていた高校生の男の子が
私が車にのっていたら、外から
にこにこして手を振ってくれて、、

みんな覚えていてくれて、、

コンサートが、
何かとして
彼らの印象、心に残ってくれたなら、
それは本望で。。
とても嬉しいです。

企画、主催などご協力してくださった、Musicadanseの
Erikoさん、Jean-Michelさんをはじめ
役所MairieのChristianさん、Sophieさん、、方々
皆様に心より感謝いたします。

Wednesday 8 July 2009

ピアニストErikoちゃんからの素敵なプレゼント☆Present from Eriko


素敵な絵も描くErikoちゃん、コンサートの前々日、
あわただしい中なのに、その日の朝描いてくれたという
私の絵をプレゼントしてくれました!感動です☆感謝☆

Thursday 25 June 2009

*Festival Classique* Concert le dimanche 5 juillet コンサートポスターが届きました☆



Musicadansさんが素敵なチラシを作ってくださいました!!!
詳細は、先日のコンサートお知らせのブログをご覧いただければ幸いです☆

ひといき une pause


リハ、Steinway & SonsのPianoはアップライトでも、
グランドのような響き☆素敵だな☆
Ca fait du bien d'ecouter la sonorite de Steinway & Sons(droit)


休憩、きれいな花を発見。















そして妙なパンのオブジェも発見。
ハトに大人気!
Objet du pain.
C'etait l'idol des pigeons.

Sunday 21 June 2009

講習会を終えて!Apres le stage!

終わりました==!!!
やったー!
今日はうまく最後までポーズが出来ました!!!!!
嬉しいです!

昨日は、あまりのハードさに、諦めそうになり
その直後、ポーズが崩れてしまって
崩れた後が、これまたなんと、
ポーズよりもまたもっときつく大変だったのですが、
今日は「あと1秒、あと1秒!」と心で言っていて、
なんと最後まで持ちました!

ふ~~~

メンタルがいかに関わっているかを実感しました。
諦めるとすぐ、崩れるのです。。
不思議ですね。

あと今回嬉しかったのは、この講習会に海外からも
受講生がこられていて、
イギリス、オランダ、南アフリカ、、、の方たちと
出会えたことです。
そして、それぞれ出身の違う数人で最後のほう深い話をしていたら、
なんと目指す方向は似ていて、、
すぐそばでもそういう人はなかなか出会うのは難しいですが、
国や場所が違っても
(しかも言葉もみんながお互いカタコトで話していても
 通じるときには通じるのですね。。)
出会えるときには出会えるのだな、、
と感動して帰ってまいりました。

また来年みんなどういう風に変化しているのでしょう。。
私も精進させていただきつつ、、
楽しみです☆

素敵な講習会でした。。。



おまけ☆
帰りに、よく頑張った賞にラーメンを食べに行ったら、
今日聞いたようなヨガの専門用語が聞こえてくるな、と
ふと横を見たら、、
隣でカップルが任天堂のDSのヨガをやっていて(笑)
思わず笑ってしまいました!

Saturday 20 June 2009

女性のためのヨガ講習会ひとこと実況中継☆

今日ヨガ2本目のクラスを終えて帰ってきました。

ううう。。。

私の苦手な、蚊のポーズに加え、ワニ(炎のポーズ)まで
続けての両方長い呼吸で持続したのですが、、、

うううう。。
足がわなわな。。

最近、身体の流れのつまりが少し取れ始めたのはいいのですが、
その分、前よりも効果が効きやすくなり、
とてもしんどいのです。
コレを乗り越えたら、もう一歩段階が楽になるのかな。。

しかし、やはり内容は素晴らしいです。
なかなか女性の日々のケアの仕方など、学べる機会がないので、
もっとこういう場が日常にあれば良いのですが。。

シャンドール先生(男性)に習うのも、大変勉強になりましたが、
エマ先生(女性)に習うのもやっぱり、
同姓の実践されている見本に触れることができるので、分かりやすく、
両方必要だな、と思う今日この頃。
今回もラッキーでした。

明日のクラスが最後です。
恐怖ですが^^;
もうひとふんばり☆

Wednesday 17 June 2009

*Festival Classique* Concert avec piano au Cornillon Confoux(Provence)5.7.09/7月5日南仏コル二ヨン・コンフー(プロヴァンス地方)での ピアノとのコンサート 夏のクラッシック一夜のお知らせ☆



この夏、南仏のマルセイユとエクサンプロヴァンスの間にある
コル二ヨン・コンフー村の夏のフェステイヴァル・クラッシックの一夜
(音楽学校Musicadanse主催・村との共同企画)
http://musicadanse.free.fr/Musicadanse/Concert_ete_2009.html
に、ピアノのEriko RenaudさんとのDuoで出演させて頂くことになりました!


Erikoさんは私のリンクにも載っている方で、
この音楽学校Musicadanseの設立者の一人です。
設立されてまだ数年ですが、数々の素敵な企画を村と共同でされていて、
村に文化の新風を吹き込んでいるようです。
私もその活動のひとつを、ご一緒できる機会に恵まれ、
大変嬉しく思います!

Le dimanche 5 JUILLET 2009 à 21H Place de L’Eglise

Tomoko KONDO( Flute) et Eriko RENAUD (Piano)

そしてその前日には、もう一人の設立者Jean-michel Renaud さんの
ピアノリサイタルもあります。

Le Samedi 4 Récital Piano Jean-michel Renaud



En partenariat avec la mairie de Cornillon-Confoux.


夏にちょうど南仏へヴァカンスに行かれる方など、
お近くにお寄りの際は、是非お越しください☆

Cornillon Confoux村については、
観光局のページをどうぞご覧ください☆
http://www.cornillonconfoux.com/

Monday 15 June 2009

女性のためのヨガ☆Stage de yoga pour les femmes!

6月19,20,21日の週末、女性のためのヨガ講習会が
パリで行われます。ご興味がある方は、是非!
19日のレクチャー&デモンストレーションには
誰でも参加できますので、是非是非!
1er jour le 19 juin est ouvert pour tout le monde!
内から、外から、、美しい先生です。
ヨガの動きだけではなく、
女性固有の身体のつくり、機能の日々のケアの仕方など、、
医学的な面からもいろいろ勉強になり、
深くておもしろいですよ~☆
深海の世界へ~
詳しくは、どうぞYogaDojoさんのakiko先生まで*le detaile
http://yogadojo.blogspot.com/

Sunday 14 June 2009

発表会無事終了☆Apres l'audition*

無事に生徒さんたちとのミニコンサートが終わりました。
毎年、観客として客観的に聴かせていただく聞くと、
やはり成長されていることがもっとよく分かり、
毎年感慨深くなります。

やはりレッスンも大事ですが、
年齢や経験に関わらず、
その瞬間に集中して最大限発揮するという、本番、追い込まれる場所などの
機会を持つことの大切さを感じます。

生徒さんたちも是非この貴重な機会での
感じた感触、感覚、感動を
是非是非覚えておいて頂きたいと思います。

どんどん成長されるので、
こちらもどんどん教えたくなります♪

麻里さんの生徒さん、私の生徒さん方
皆よく頑張られていました。

麻里さんの生徒さん、音がきれいで
最初に弾いてくださったDuoのマダムさんたち、
いろはちゃんの<悲愴>の音も染み入るようで泣きそうになりましたし、
今回発表会プログラムの表紙のデッサンを描いてくれた
ふきちゃんの在り方もとても素敵でした。

J'ai ete emue d'ecouter les morceaux de petits musiciens.

今日演奏してくださった皆様にブラボーです♪
また来年、皆様のチャレンジをお待ちしています。
さあ、練習頑張ってくださいね!!
Bravo!
Bonne continuation et
A l'annee prochaine*











生徒さんとのDuo

Monday 8 June 2009

門下生発表会のお知らせ☆Audition de mes eleves!

6月14日日曜日18時より
Cite Internationale des Arts
Salle Edmond Michelet
にて、ピアノの徳田麻里さんの生徒さん方と共に
私の方の生徒さんたちと合同の発表会を行います。
もし、お近くにお寄りの際は、入場無料ですので、
どうぞお気軽にお越しくださいませ☆

(私は、以前、完璧にロボットのように吹くある世界的なフルーティストの
演奏をお聞きし、技術は素晴らしいものの、
何も感じることが出来ず、なにか不完全燃焼で帰宅したことがありましたが、
もしかすると発表会のアマチュアの方の演奏を聞くほうが
真摯に、素晴らしいものを発していて
何か心が動かせられたり、感動することも多々あるかもしれません♪)

その人の生き方が現れ、
音楽を奏でられる喜びや、その瞬間の大切さ、一生懸命さ、、
それらが伝わってくるときがよくあります。
・・・なのでプチミュージシャンたちの温かい演奏
是非是非お楽しみに☆)

ちなみに、最後には私どもの講師演奏もさせていただきます。
今年は、私たちが編曲したものも演奏します♪
乞うご期待!

Je suis heureuse de vous annoncer
l'audition de mes eleves avec les eleves
de piano de Mme Mari TOKUDA.

Cite Internationale des Arts
Salle Edmond Michelet

le 14/6/2009 a 18h-
Entree gratuit!
A la fin nous allons jouer le duo,
un morceau est recompose nous meme!

Venez ecouter les petits musiciens!

Lourdes→Pyrenees スペイン国境近くピレネー山脈へ☆













今回軽く登山もして(ヨガの講習会効果もあってか^^
すいすい登ってきました!)、
道中いろいろなひとと挨拶したり、出会って話したり、
楽しく、山頂に着いたときの気持ちは最高にすがすがしく、、
山もおもしろいな、と探究心が出てきた今日この頃です。

Sunday 7 June 2009

Toulouse→Lourdesルルドへ☆








  





"ひかりのとびら"






            "人生のとびら"


                                                    教会下崖にあるルルドの泉、マリア様の像



教会の外部、内部の金箔をほどこされた絵、装飾たちは、
とてもモダンでキュートでつい何枚もいろいろと撮ってしまいました。
これらの作品は、パリの画家が修復されたものと書いてありました。

私には、
5枚目の内部中央祭壇真上のモダンな(漫画風とも思われるような^^)
沢山の天使をつれたかわいいマリア様と、

下から3枚目の、外部の一角にあった金色に輝くマリア様(どの角度から
撮ろうと移動しても、いつもこちらを見つめられているようで
目があっているのです!
これは、どうやって作っているのでしょうか。。)
が、特に印象に残っています。

Lourdesルルド2☆

















ルルドのひとびとは、みなさん、
フランス語(温かいなまり付き)とスペイン語を話され、
とてもやさしく、温かく丁寧に接してくださいました。
パリの都会の気質とは全く違い、道でぶつかって謝ったとき、いつも
「いいのよー、そんなにあやまらなくてー。ははは。」と皆さんにこにこ
お話してくださり、とても心が温かくなった滞在でした。

YogaのStage講習会 in Toulouse!

 Ca fait peur!!
トゥールーズの街の中でみかけた、古い大きな扉のドアノブ。怖かったー。この扉を開けてまで会いたいとおもうような、、このなかには誰が!?




Pendant le stage..
ヨガ講習中はコーヒーを飲みたくてもハーブティーで我慢しました!




Apres le stage:)
しかし、最終日講習会終了後、みんなでテラスでお食事。バナナスピリットと申します。頑張ったし、無礼講ということで。。





先日、トゥールーズで行われた、Natanaga Zhander先生のShadow yogaの講習会へ行って参りました!
真夏日のような太陽の照り続けるトゥールーズで、
気持ちよく汗を流してきました☆

講習会では、動きのみにとどまらず、
いかに日々の身体、精神の使い方が、人々の身体、健康などに
影響を及ぼしているかなど、、
身体を使って吹く楽器をしている私にとってはもちろん勉強になりますし、
日々の生活にとっても、
沢山の重要なお話をお聞きすることができ、
いつものごとくこの場に立ち会え、ラッキーでした。
目からうろこが何百枚も落ちていきました^^
(毎回何百枚も落ちるので、さあ、現在合計何枚落ちたのでしょうか。。)

何千年かけて培われてきたヨガの中身を、
生涯かけてご自分で調査し、研究し、体験し、体系付けられている先生のお話しは、さすがに深くて深くて。。
一生かけても、どこまで勉強できるのかな?という感じです。
フルートもそうですが、ひとつ扉をあけると、また次の扉が出てきて、、。

そして
身体が軽くなる蚊のポーズ、これがほんときついんです!^^
ですが、やるとほんと軽くなるから
不思議なもので。。
La posture de moustique(d'insecte) est tres tres difficile!!!
mais apres de travailler cette posture,
je sens vraiment legere..!
めざせ 蚊!です(笑)
  
 ぶ~~ん ぶ~~ん
La je respecte les moustiques.. :)